2016年4月2日放送のスマステーション(SmaStation)で紹介された、この春に是非使いたい便利アイデア文房具を紹介します。
ゲストの二階堂ふみさんも紹介された文房具を試されていて、「すごい!」「便利!」「ほしい!」と連呼されていました。
1 ソーテッドファイル
6ポケットあるファイルを、壁がけでも使えるように工夫された商品。
どうしてもファイルの特性上、中身をいちいち確認しないと中に何を入れたのかわからなくなってしまいがちですが、このファイルならずらっと並べて確認することができるので便利そうです。
ソーテッドファイル
ビヨーンと蛇腹に変化して
レシートや領収書が整理できそう。 pic.twitter.com/O4MnLeHhXC— みゅうたん (@xxskymindxx) April 2, 2016
2 デルプ
金属製のクリップを、紙製にしてしまったというアイデア商品。
もともとは、なるべく金属を持ち込みたくない食品製造の現場の声から生まれたそうですが、これならホチキスやクリップを使わないので、不要になったらこのままシュレッダーできそうです。
3 ペンサム
カバンの中で見失いがちなペンケース。
ペンケースにマグネットを内蔵することで、ファイルやノートに挟んで持ち運ぶことができるというアイデア商品。
散らばる文具を一つに!「ペンサム」でノートとペンが常に一緒!-J-WAVE Pop Up! https://t.co/Ma3i9KxwLs pic.twitter.com/r449SaXkw7
— キングジム (@kingjim) March 7, 2016
4 はがせるくっつくファイル
クリアファイルを粘着面に貼り付けてまとめて持ち運べるというアイデア商品。
掃除で使うコロコロを主に製作する会社が作ったとあって、粘着は強力ではがすのは簡単だそうです。
ま、まぁ!気を取り直しておすすめ商品の紹介です♪どっとカエールでも大人気の「STÁLOGY」の「はがせるくっつくファイル」が、この雑誌の『辛口通信簿』というコーナーでSSランクを獲得しています!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ pic.twitter.com/2jpWp03XFp
— どっとカエール@カエル店長 キャンペーン実施中 (@dotkaeru) March 28, 2016
5 ななメガカレンダー
卓上メモ(500枚という十分な枚数!)にカレンダーを合わせた商品。
減ってくると側面の表示が見えなくなってしまうという欠点を、斜めにカットした断面の特性を生かして表面にカレンダー上部だけを印字することで補完しています。
6 スタンドペンケース
箱型のペンケースで、マグネットを内蔵。
中身を使うときは、蓋を折り曲げてマグネットを接着させ、卓上ペンスタンドとして自立させられます。
7 デルデ
大阪弁の「出るで!」を商品名にしたというペンケース。
上部をしたに引くと、中身だけが見渡せるというアイデア商品。
もちろん自立します。
ブログ更新(╹◡╹) ペン立てになる可愛いペンケース「DELDE(デルデ)」つまみを引っ張ると、一瞬でペン立てに変身します! 移動中はペンケース、お家ではペン立てに便利ですよhttps://t.co/Z4tisCfprI #文房具 pic.twitter.com/u8m3DoXkTw
— フムフムハック/やまぐち (@fumu89fumu89) March 13, 2016
8 トラベラーズノート
旅行先の思い出の写真などをおしゃれにまとめられるノート。
リフィルが様々に用意されているので、好みでカスタマイズできそうです。
9 KAZARUアルバム
CDやDVDをプレゼントする際に活躍しそうな商品。
デコレーションして渡せば、相手も喜んでくれそうです。
手作りアルバムといったらコレ!
KAZARUアルバム٩(ˊᗜˋ*)و
書いたり、マスキングテープ貼ったり
使い方は様々(⊙ꇴ⊙)!!作っててページたりなくなっちゃった…
なーんてなっても専用台紙があるから… https://t.co/MfTptQSqxs— サトーカメラ (@satocame) January 7, 2016
10 フリクションボール
言わずと知れた、消えるボールペン。
東急ハンズの売り上げベスト2にランクインしています。
11 TSUNAGO
個人的には、一番「ほしい!」と思った商品です。
小さくなった数本の鉛筆をこの商品を使って一本にできるというもの。
色鉛筆と組み合わせれば、オリジナルの鉛筆も作れます。
鉛筆をよく使う小学生などに人気が出そうです。
この文具、楽しそう!使ってみたい(≧∇≦)/
つなぐえんぴつ削り・中島重久堂のTSUNAGO。 短くなった鉛筆を繋いで継ぎ足す≡ https://t.co/IfjmJQ8a3v
— みーさん (@ha1nihohetoiro1) April 2, 2016
12 ピタットルーラー
滑ってうまく線が引けない、という定規特有のお悩みを解消する商品。
中央が樹脂製になっているので、ぐっと抑えるとピタッと固定されてずれません。
あーもう間に合わんwww ピタットルーラーは押さえるとピタッとすべらない定規。異なる材質(アクリル&アルミ)で両面使える仕様も機能的!≡ https://t.co/wgSluSQfXr
— げんき@ざっくざく (@genkiszk) April 2, 2016
13 折りたたみアルミ定規
45度の鋭角な断面によって、ハサミやカッターを使わずに気持ちよく紙をカットできるという商品。
ガイドラインも付いているので、失敗なくカットできるそうです。
クツワと言えば折りたたみアルミ定規もなかなかいい感じで…。 pic.twitter.com/b69Cz896s0
— すずみ河原 (@moonpaste) March 6, 2016
14 スクリーンシェルフ
デスクトップパソコンやテレビの淵につけて、ちょっとした物置きにできるという商品。
リモコンなどを置いたりすると便利そうです。
■小棚:パソコンのモニターにちょこんと取り付けて便利に使えそうな小棚。文房具や小物類を置くのにぴったりなボビーノ スクリーンシェルフです。https://t.co/775e0rvWFV pic.twitter.com/0MPlw62BwS
— 大人のお洒落情報 0107 (@0107interior) December 12, 2015
15 ラテェッタワン ハンディ鉛筆削り
右回転、左回転、どちらに回しても削れるという鉛筆削り。
持ち替えずに済むので、気持ちよく鉛筆を削ることができます。
16 ラカット
マグネット部分に取り付けて片手でマスキングテープなどを切ることができるという商品。
冷蔵庫に取り付けて使うと良さそうです。
サンスター文具の片手で使えるテープカッター。冷蔵庫やキャビネットに磁石で取り付けられるところが便利です。 #はてなブログ
片手で使えるテープカッター「ラカット」(サンスター文具) – …https://t.co/3S6yGhjwvv— ポレポレとうさん (@polepole103) April 2, 2016
17 ライトマン
手や足を自由に曲げることができるので、読書の際に便利。
LEDなので、小型でも十分な光量があるようです。
17 スマ単
学生時代にこれがあったらなぁ、と思える商品。
手書きで書いた単語帳が、スマホ上で整理できるという商品。
無料アプリをダウンロードすれば、覚えた、まだ、など、分類できるので、繰り返し使って暗記するのにとても便利そうです。
ぺんてるの「スマ単」が入荷しております!
このノートに書いた単語を専用アプリで読み取るとスマートフォンが単語帳になる優れもので、試験勉強にオススメです! pic.twitter.com/TspSiKk3JF— 大垣書店伏見店 (@ogakifushimi) March 5, 2016
19 スマホ86顕微鏡
スマホで最大86倍に拡大した映像が見えるという顕微鏡キット。
小学校などの教育現場でも使えそうです。
【スマホ86顕微鏡のヒミツ】
スマホ86顕微鏡は、一般のプレパラート(1mm厚)での観察も可能です。理科の授業でおなじみの永久プレパラートなど、どんどん観察しちゃおう!
スマホ86顕微鏡:http://t.co/Tw6NZRfblJ pic.twitter.com/Ho4U1TiWFz— 光と色彩の能力テストTOCOL (@TOCOL_color) August 22, 2015